Passato e Ora
歩いてゆこう、どんな場所でもどこまででも
口調バトン
2007.04.07 (Sat) | Category : バトン
良香ちゃんから回ってきたぜありがと~!!
あと、口調バトンしながらつゆっちからもらったバトンやります。
続きは、はるとがなりきっているのでご注意を!!
吐き気がしてもこちらでは対処できんので自己責任でよろしゅうです!
P.S 掃除したらヒカ碁15巻発掘。佐為ィィィィィイイ!!!
個人用のお絵かき掲示板が2ヶ月ごとに更新しないと消されるところだったので雲雀で回ってきた記念に描いてみまひた。アニメ塗りってほんと苦手。影とかほんとわからないので全部適当。絵の下手さにほんと泣けてくるね。
さぁ、気を取り直していってみよ~!
<口調バトン>
口0:絶対掟は守ること。
口1:回された人は回してくれた人の指定したキャラの口調で日記を書くこと。
口2:日記の内容は普段書くものと同じで構わない。
口3:回されたら何度でもやること。
口4:アンカーを突っ走る事は禁止されている。
口5:口調が分からなくてもイメージ。1人称もそのキャラのものにすること。
口6:これ以外のバトンとか貰ったら、その回してくれた人の名前もキャラなりの呼び方にする。
口7:最後に回す人を絶対4人指定すること。
ということで赤ん坊(良香ちゃん)から貰ってきたわけなんだけど他のバトンも溜まっていてやらなきゃいけないんだと思うんだけどね。柊っていう人がやる気がないらしくって普通にっていうことになったんだけど何を書けばいいか迷ったからこの際、なりきっているわけだし何故柊がナリ茶をやりだしたかっていうことを書こうと思うんだ。あ、そこで興味失せた人はすぐページ閉じていいからね。
で、何故なりきりチャットを始めたかっていうと柊は一回やってみたかったんだって。他のなりきりチャットのサイトとか参加してみようか思ったんだけどやりたいキャラ(つまり僕)が空いてなくってやり方もわからなくて悩んでいたんだ。そしてある日、自分で主催して独自のナリ茶を開催しちゃえばいいということに気づき、回りの人に迷惑をかけないようにと身内のメンバーで始めたのがきっかけだったんだって。っていうことだけど身内には迷惑かけていいの?っていう話だよね。今は絵茶室だけど最初の頃はちゃんとしたチャットを設けていたんだ。でもそのチャットが最大で20秒で一回しか更新しなくってログの流れがすごい早いから絵も描けるということで絵茶室になったわけ。20秒で一回だと話がどんどん食い違っていることも多くってね、イライラすることが多かったんだ。でも文字の大きさとかいろいろ変えられたからそっちも面白かったといえば面白いんだけどね。
身内を誘って開いたわけなんだけど身内の中でも結構メンバーができてきて柊がネットで友達になった人も巻き込むようになっていったんだ。とんだ迷惑だよ、全く。
それでチャットする中で赤ん坊が「家族みたいだな」と言ったのがきっかけで何故か家族構成が制作されていったんだ。その中で山本がお父さんみたいというみんなの意見が一致してパパということになったんだけどバジルが僕がお母さんと言い出したせいでママになったんだ。今思うとすごい謎なんだけど。なんで僕がお母さんなの・・・?(今でもすごく謎ですよ、鷹さん)
でも、山本が僕のことをお母さんと認めてくれたみたいで一家になったんだよね。しかも子供が4人って更に謎だよ。そこで幸せ(?)一家のチャットが恒例とされていったんだけど。パパがどうも変態みたいでね。みたいじゃなくて変態だね。僕が思うにはパパの血を受け継いでいるのはリボーンとバジルだと思うんだよね。違うかな・・・・?フゥ太と髑髏は大丈夫だけど。フゥ太がちょっと危ないところもあるかな。この間フゥ子になってたし(笑)あ、蚊おじさんという人には今度殴りこみに行くから安心してね。教育に悪いからね。
という感じかな。
あ、やっぱり柊がバトンやるって。たけし・・・///っじゃなくてパパからのバトンだって。
なんか名前わからんバトン(つゆっち命名。)
●このバトンを回してくれた人の印象を200字以内でどうぞ。
印象・・・。いんしょう・・inshou・・・。頼れる人で、面白いな~って思う。そして小さい頃とテンションは変わらないなぁって思うんだ。ほんと、パパでぴったり。
●このバトンを回してくれた人とはどの様な関係ですか?
ふ、夫婦・・・(照)
●このバトンを回してくれた人は、あなたの事をどう思っていると思いますか?
付き合ってはいいとは思ってるんじゃないかな。
●日頃の感謝も込めてバトンを回してくれた人へ一言どうぞ。
(こここここれなりきって言うの!?うわぁぁ。めっちゃ恥ずかしい!!!!!あ・・でも掟だもんね。や、やるか・・・) じゃ、じゃあ。いつもありがとう。こんな奴に付き合ってくれて。そしてパパの妻としてちゃんと認めてくれてすごい嬉しいんだ。
そういえばさっき、掃除してたら小学2年のころ転校する時に僕宛てにクラスのみんながお手紙書いた冊子が見つかったんだけど、その手紙に書いたこと覚えてる?内容はね、お手紙くださいっていうこと、みんなを忘れないでくださいそして私達はわすれませんっていうこと。最後にまた、いつか遊ぼうね。っていうことなんだ。全部ひらがなで一生懸命書いてくれたんだなぁっていうことがすごく伝わったよ。この内容読んだら結構達成されてるなと思って。笑っちゃうね。最後のことはまだあれから達成されてないけど。これからだねvそしてなによりびっくりしたのがパパのお手紙がその冊子の中で一番最初にあったこと。先生が仲良かったから一番最初にしてくれたのかな?それだったらすごく嬉しいねwwそして最後に、大好きだよ。これからもよろしく。
(ひ、雲雀口調だからそっけないけどまじで大好きだよ、つゆっちー!!!!)
●まず次に回す5人を指名して下さい。
家族なのでキャラ名で書くね。よかったらやってみて。
リボーン・バジル・髑髏・フゥ太・ひよこ(ディーノ)
●その5人の印象をそれぞれ200字以内でどうぞ
リボーンはいつも明るくてかわいい子だなぁって思う。夜テンションになると本性発揮してとてもおもしろいね。ブログは欠かさず見ているし、お友達がたくさんいてうらやましいなぁと思うんだ。ブログにいつもコメントしてくれてありがとう。
バジルは賢くて言われたことはやってるしみんなをまとめてすごいなと思ってる。まだ親しい仲じゃなかった時、僕のクラスによく来ててずっとお友達になりたいと思ってた。でももう今はお友達になれてすごく嬉しいな。オフでもすごくお世話になってていつも迷惑かけていてごめんね。
髑髏は優しい子だなぁっていう印象と勉強家だなぁっていう印象があるな。チャット誘ったときも勉強終わらせてからとかえらいなぁっていつも思うんだ。チャットでみんなが夜テンションになっても髑髏は唯一冷静でいつも関心しているよ。
フゥ太は最初、髑髏のブログでフゥ太の記事を読んだ時すごい面白いなと思ったのとすごく絵が上手だなって思ったのが第一印象かな。で、チャットに参加してくれたときは嬉しかったしこんなに面白い人がいるんだっていうのも思った。フゥ太にここまでなりきれるのもすごいよね。
ひ、ひよこは・・っていうより、ディーノだよね(笑)家族ではひよこになってるけど。ひよこの印象は絵が上手くてセンスがいいなぁって思う。そしてオンで一番最初に付き合った人でもあるよね。いっぱい勉強させてもらったな。いつまでもディーノは僕の師匠だよw
●その5人とはどの様な関係ですか?
ファミリ~
●あなたはその5人からどの様に思われてると思いますか?
煩い人とかじゃないか、な・・・?もしくは変態とか・・?
●お疲れ様です。感想どうぞ。
頭クラクラ・・・桜クラ病再発したかな・・・。
口調バトンを回す人は・・・4人だったよね;
つゆっち→山本(つゆっちの山本口調が大好きです^^)
かげつん→ディーノ(ぴよ口調も面白いけどディーノ口調も好き!)
いぶちゃん→骸(骸様のあの変態さをだせるのはいぶちゃんだけかと笑)
鷹→ロイド(ごめんナリ茶じゃないけど見てみたいんだ!お願いしやす!)
やっと開放~!!!
はぁぁっぁあ。なりきるのは楽しいかったんだけどバトンをやるのは結構きつかった・・!!!慣れた雲雀でよかったからまだよかたものの他のやつでまた回ってきたらどーしようかと。これアンカーなしだから結構きつくないか?ま、楽しかったのでよしとするか!リターンはなるべくなしでお願いしやす^^
良香ちゃん、つゆっちさんくすですww
PR
メロパ
「もとき」とお友達になってくれる方募集中ですv
住所:1-146-782
管理人の実態
HN:
柊 はると
性別:
女性
趣味:
絵描き、PCいじり(最近は音系いじって遊んでます。)
自己紹介:
3/21誕のギリギリ牡羊座野郎。
ただいまBASARAがブーム。東西アニキ大好き!
ちなみに、
ここのブログ名「Passato e Ora」とは
イタリア語で「過去と今」っていう意味。
ただいまBASARAがブーム。東西アニキ大好き!
ちなみに、
ここのブログ名「Passato e Ora」とは
イタリア語で「過去と今」っていう意味。
カテゴリー
はるとの栄養剤(最新コメント)
リンク
みんな素敵ブログなので是非、行くべし~~!!そ~すちゃん乙です(;ω;)
Passato e Oraにある画像は無断転載・複製等を禁止します。中傷・荒し目的の方はプラウザを閉じてください。
この記事にコメントする
Title : 無題
こんばんは。
ロイドで泣かされた鷹原です。
春兎の回答に泣かされた鷹原です。
いくらロイド好きだからってもうやりたくないです(笑)
ああもうホント春兎大好きだ!!
愛してるよ大好きだよ(キモイから)
こんなヤツだけどね、何もできないけどね、
見捨てずに付き合ってやって下さい。
大丈夫、私は裏切られない限り見捨てないからネ!
幼少期のトラウマさ!(笑)
嬉しいバトンヌ回答ありがとう。
生きてて良かったとホントに思ったよ。
それでは!
鷹原夾華 2007.04.08 (Sun) 01:08 編集