忍者ブログ

Passato e Ora

歩いてゆこう、どんな場所でもどこまででも

[PR]

2025.02.12 (Wed) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Dhino was bitten by Hibari.

2007.04.13 (Fri) Category : ケイタイから

タイトルは昨日の英語の復習ってことで。bitが咬む(噛むかな?)っていう単語の過去分詞だと知った時この例文が頭の中に浮かんできました。Tomとかそんなレギュラーな人では覚える気なくしますしね。

結局パソコンできなかった…。今から起動しても別にいいんだけど私の目が神無状態になる(め、目がぁ…!ってやつ8話参照)のでやめておこうかと思います。ほんと疲れて今日結構寝てて勉強全くやってないし…はぁ。人生に疲れを感じてきました。

それに新しいクラス。馴染めない気がものすごくする。透ちゃんとは同じクラスで嬉しいけどなんていうのかな…メンバー的には仲いいんだけど自由気ままに語れないってやつ?私的にはものすごく息苦しいのだが(太字)それとも去年のクラスが良すぎたのか。前はお弁当時間に思いっきり話せたのに。腐な話を(ぉぃ)早く放課後にならないかなといつも思ってます。放課後になればいつもの語りメンバーが揃うので(笑)あとCについても話し合わなきゃいけないし(もう一ヵ月後だよ?)要するに語りたいんですよ。最近、友人と話すことが幸せなんだなとふと思います。よければお昼休み遊びに来て話し相手になってください!特にC組とD組のオフ友な…!!


時刻的にこーてつさんごくしなのでリアルタイム感想しちゃお。

って座長ー!!思いっきり座長だ!だれだこの人。蒼鉄ヘアーの人。あーイトケンだー。ってあぁぁぁあ!わかった!みきさんだ!!イトケン恋次まんまじゃん。んなぁぁ!さいがさん!きた!!ヴォルフ声かわゆいvv座長の低音ボイス好きだなー。ってりーくそーん!!!みやのさんの声ツボだ。ライト声だよぉ。うぉぉさいがさん奈津生声ぇぇ。かわいいー!何このキャラ超かわいい。あ!こやすさんキタ!律せんせのイメージ強すぎる…。あ、さいがさんをりくそんが守った!ってもぅさいがさんまんま奈津生だ。かわいい。兄貴とかかわいい。りくそんのお腹鳴っちゃった。かわいい。てゆかこの二人がかわいすぎる。い、いのうえさん!!キャラ名わからないから声優しかわからない(苦笑)りくそん、表情豊かでよかった!サウンドいいなぁ。み、みきさんかっこよぃぃぃ!おおお!りくそんかっこえ。焼き切っているぅ!おわ!もうEDですか!みやのさんの美声素敵だなあ。今頃ゆささんでてたのに気付くとは不覚…!!
ん?風のスティグマって何?チャンネル回して発見。あの男の人かっこいいな。しかも黒髪ときた。かずまって言うのか。ほほぅ。かっこいいな。風使いか!かずまって人かっこぇぇ。声誰?おのさんか!聞いたことあるけども知らない人多すぎ;こーてつさんごくし見た後だからどーもな…。
っていうのが深夜アニメ感想(長すぎ)

あー!!DVDにいろは入ってたんで今から鑑賞(アホ)神無のスナイパーだ!が聞きたいだけです(笑)

座長ー!!あ、すわべ氏だ。いろは感想までしだしたら切りないんで;ここらで。


結論:なみかわさんもみやのさんもはるとにとってはツボ


ほな、さらば。

私信>良香ちゃん、心配させてすみません;拍手ありがとvv


か、かんにゃぁぁぁ!キタァァァア!!さすがに目痛くなってきた。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

あてんしょん
リアタイ含め主張したいことなど自由に書く場所。ジャンル自重しない。嵌ったらサイト傾向考えなしにどんどん思ったこと書いて行くので注意。たまに逃避だったりする。
にぎやかだなー・・・
メロパ
「もとき」とお友達になってくれる方募集中ですv  住所:1-146-782
管理人の実態
HN:
柊 はると
性別:
女性
趣味:
絵描き、PCいじり(最近は音系いじって遊んでます。)
自己紹介:
3/21誕のギリギリ牡羊座野郎。
ただいまBASARAがブーム。東西アニキ大好き!
ちなみに、
ここのブログ名「Passato e Ora」とは
イタリア語で「過去と今」っていう意味。
はるとの栄養剤(最新コメント)
[05/16 おだ]
[04/22 いぶ子]
[03/06 タカ]
[02/22 ぷに]
[02/12 章也]
バーコード(どっかのおじさんの頭じゃないよ)
ケータイで見てくださるんですか!!?こんなヘボブログなのにありがとうございますww
Passato e Oraにある画像は無断転載・複製等を禁止します。中傷・荒し目的の方はプラウザを閉じてください。

Powered by [PR]

忍者ブログ