忍者ブログ

Passato e Ora

歩いてゆこう、どんな場所でもどこまででも

[PR]

2025.02.11 (Tue) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エフェクトメモ

2009.06.22 (Mon) Category : どうでもいいこと

Don't say _lazy_ を歌ってみた。

練習時間3時間以上
収録時間1時間
編集時間2時間40分以上

全体的にリバーブをかけ、声に張りがあるところが消えないようにリバーブをかける。
今までリバーブ2で単に響かせるだけだったので、声に張りがない根がない歌になって編集しないほうがいいのにっていう曲の仕上がりになってたのね、把握
こ、これからはいい響きを研究してやる!おきゅぐらいに!
原曲にエフェクトかけてあるところを自分流にかける。
イコライザーにしようと決めてたけど、いろいろ大変だった・・・。
イコライザーでも、いろいろ種類があってスペースイコライザー、グラフィックイコライザー、3バンドイコライザーとかいじってた。もっとあるよ。とりあえずいじりすぎて方向性がわからなくなる。
手だしたのが、ノーマルディレイとか定位とかFRIフィルターとか

結果的に、グラフィックイコライザーかけてリバーブで響きを作れば音割れも少なくてすむし早く終わったっていう・・俺の2時間かえせええええええ。

あと、自分の歌のリズムもずれてて調整するのかなりこだわったなぁ。
まぁ1秒分のいくつとかの差なんですけども。
編集は上手くいっても、歌が・・・(´・ω・`)
裏声で、カンペキ喉から歌ってるっていう・・・腹からだせない(´-ω-`)

一番しか歌ってないときにいつもこだわること・・・・。
それは一番で、2番をかっとばして最後にきれいに終わらせるという。
2番をすっこぬくのが楽しいです^^^カンタレラやミシャクジもうまいこと抜けて満足。
今回も3回ぐらい試行錯誤したのですが、うまいことできた!

こんなに1曲に時間かけたのは初めてかもしんない!
久々の自信作(*・∀・*)


どうでもいいエフェクトメモでしたー。

上田の写真ちとまっといてなーってか久々の日記が音いじってる人じゃないと用語すぎてわからないんじゃないかなwww
もう深夜3時だけど弁当作ってこよう。
PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

Title : 無題

いい仕上がりだったGJ(*・ω・*)
プレのもってかれた2時間はしっかり
スキルをつけれたってことでwww

歌乙でした(`・ω・´)
フルもききた・・・(ry www

|彡,+;。゚ シャランッ♪

まろU・ω・U 2009.06.22 (Mon) 03:18 編集

Title : 無題

リバーブは曲調に合った数値にしないと不自然に聞こえるから難しいね…(´д`)

最近はいかにさりげなくエフェクトをかけるか、に重点を置いてるよー

まぁまだまだ下手だから調子いいことは言えないがな(´ω`;)

おだ 2009.06.23 (Tue) 11:52 編集

あてんしょん
リアタイ含め主張したいことなど自由に書く場所。ジャンル自重しない。嵌ったらサイト傾向考えなしにどんどん思ったこと書いて行くので注意。たまに逃避だったりする。
にぎやかだなー・・・
メロパ
「もとき」とお友達になってくれる方募集中ですv  住所:1-146-782
管理人の実態
HN:
柊 はると
性別:
女性
趣味:
絵描き、PCいじり(最近は音系いじって遊んでます。)
自己紹介:
3/21誕のギリギリ牡羊座野郎。
ただいまBASARAがブーム。東西アニキ大好き!
ちなみに、
ここのブログ名「Passato e Ora」とは
イタリア語で「過去と今」っていう意味。
はるとの栄養剤(最新コメント)
[05/16 おだ]
[04/22 いぶ子]
[03/06 タカ]
[02/22 ぷに]
[02/12 章也]
バーコード(どっかのおじさんの頭じゃないよ)
ケータイで見てくださるんですか!!?こんなヘボブログなのにありがとうございますww
Passato e Oraにある画像は無断転載・複製等を禁止します。中傷・荒し目的の方はプラウザを閉じてください。

Powered by [PR]

忍者ブログ